argius note

プログラミング関連

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

java.sql.Timestampクラスの説明がおかしい?

今まで別の問題だと勘違いして放置していたんですが.....まず、Java開発者向けドキュメントの"JDBC入門"の「SQL と Java の型のマッピング」という章で、以下のようなサンプルコードが書かれています。(最後の行だけ私が追加しました。) Timestamp t = new T…

ヘンゼルとグレーテル(コード・カバレッジ・ツール)

IBM notice: The page you requested cannot be displayed(developerWorks) 実際に使ってるプロジェクトの方から情報いただきました。ありがとうございます。 すごく簡略化して説明すると、すべての分岐を通るようなテストコードが書かれているか、を調べて…

ストーンオーシャン -ジョジョの奇妙な冒険 Part6- (14)〜(17) -完結-

NASAでの攻防のあたりは、連載時読んでたにも関わらず、非常に記憶がおぼろげです。とにかく緑ページばっかりだったような記憶でいっぱいです。 同じ「時」でもここまでひねるか、と思いました。 そして、エンポリオがあんなに重要な役だとは。

ハチワンダイバー (2)

ウィキペディアで、なるほど。 最後の番外編が「らしい」。

未来日記 (3)

雪輝も、一緒にいることができるというだけで十分異常だと思うんですが。 それにしても、お母さんの扱いがひどい。

ウィキペディア 新デザイン

すっきりしましたね。ようこそのところにある画像ですが、私にはなぜか三半規管に見えてしまいます。

「強」の読み

-

キョウ(漢音) ゴウ(呉音) ガン(宋音/唐音) つよ-い こわ-い し-いる し-いて あなが-ち したた-か

カテゴリなし

-

雑学とかにしようかと思ったが、triviaなのでヤメ。miscでも良かったんだけど、敢えてこれにしてみた。

テスト

-

OracleJDBCドライバの"_g"について

Oracle JDBC Drivers README javacの"-g"オプションをつけたかどうかの違いだそうです。他のよく分からないドライバについても書いてあります。

ResultSetMetaData#getTableName(int)が使えない

ResultSetからテーブル名を取得したいのですが、このメソッドが使えない(値が空になる)ので困りました。JDBC2.0では既にサポートされてるんですけどね。 手近で触れるRDBMSだとこんな感じです。(名称は厳密なものではありません。)使えるもの Apache Derby 1…

ストーンオーシャン -ジョジョの奇妙な冒険 Part6- (1)〜(13)

言わずと知れた、JoJo6です。 改めて、凄いと思った。何がかと言うと、世界観の飛躍が良い意味で甚だしいこと。ようするに、ぶっ飛んでるということです。だからジャンプなのか、と独りで感心しながら読んでました。ただ、連載で読むのは辛いかも。辛かった…

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書) - 梅田望夫

この本が世に出てから1年を経て、やっと手に取りました。読んでみて、なるほど、これだけ話題になったのも肯ける、と思える内容でした。 まず、なぜGoogleがこれだけ成功したのかを、非常に分かりやすく解説している点、特に、ネットのあちら側とこちら側、…

頭がよくなる大人のための超「勉強法」 - 和田秀樹

以前紹介した「バカとは何か」の実践編といった内容と感じました。「バカとは〜」では具体的なヒントが得られなかった場合は、こちらを読んでみると良いかもしれません。

なぜ勉強するのか? [ソフトバンク新書] - 鈴木光司

言うまでもないと思いますが、鈴木さんは「リング」の原作者です。主夫時代の子育て経験から、"文壇最強の子育てパパ"の異名も持っているそうです。また、作家になる前は学習塾の講師もされていたそうです。その鈴木さんが、昨今話題にされた「なぜ勉強しな…

メモ: du, who, which, expr

(Cygwin, Fedora Core, HP-UX の比較的新しいもので評価しています) 今回はコマンド単独で使うことが多いものです(exprを除く)。 ディレクトリのサイズを調べる 特定のディレクトリ以下のサイズを調べるには、duコマンドを使います。 $ du -sk home 3254 home…

メモ: ループ制御

(Cygwin, Fedora Core, HP-UX の比較的新しいもので評価しています) 苦労の甲斐あってか、最近はshだけでも色々書けるようになってきました。特に制御関連は良く分かっていなかったので、これを中心に復習していきます。今回は、whileとforを例を挙げて練習…

正規表現の一例

久々のRuby。リファレンスマニュアルにまとめられているので敢えて書くこともないのですが、練習がてら書いておきます。 s = "ab12c345d" puts s[/\d{3}/] #=> 345 puts s.match(/\d/) #=> 1 re = /[^ab\d]/ puts re.match(s) #=> cこれ↓を書いていて、Ruby…

FedoraCore: 任意のアプリケーションで開く(ファイルの関連付け)

FedoraCore6です。6より古くてもできるかもしれませんが。 例えば、Jarファイルを"java -jar"で起動できるようにする場合です。 Jarファイルを右クリックして「別のアプリで開く」を選択すると、"利用するアプリの選択"というダイアログが開きます。そして、…

名前の由来

たぶんこれです。

特別編:実家で昼食を作る

母が事故で足を負傷したので、見舞いに行きました。思ったより元気で、料理くらいはできるみたいでしたが、昼食を作ることに。 極簡単なトマトソースのパスタですが、使い慣れない調理具なのと、家では常備している食材、オリーブオイルやハーブ類がなかった…

ウェブ人間論 (新潮新書) - 梅田望夫 平野啓一郎

まず、私はこの本の発端となった「〜進化論」のほうをまだ読んでいません。この本を読んでみて、「〜進化論」も読んでからでないと意見するのが難しいと思ったので、ここでは特に書かないことにします。

電波の城 (3)

詩織(しお)の二面性。表の顔(?)では、とても魅力的に描かれているし、先輩にいびられたりするので応援したくなるんだけど、腹黒そうな時は同じ人とは思えない。 ひいき目もあるけど、今回も面白かった。続きが楽しみです。

数に強くなる (岩波新書) - 畑村洋太郎

何やら数学の匂いがする本ですが、さにあらず。数学者しか知らないような高度な数式を理解するのではなく、日常生活に応用できる数の感覚を磨くことを推奨されているのです。 冒頭で、数学に近い意味での「数字」が苦手な人は、数字は厳密じゃなければいけな…

若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書) - 城繁幸

読み終わって奥付を読んだら、ああ、「内側から見た〜」の方でしたか。読みながら、彼はどこの大手を辞めたんだろう、とか物凄いボケをかましていました。かなり前から、売れ筋新書だったのは知っていたんですが。 題名では「なぜ辞める」と謳っていますが、…

メモ: tr, echo, read, chmod

最近、スクリプトを"Bourne Shell"に統一しようと思っています。RubyだとインストールされていないOSもあるし、Perlは大抵バンドルされているけど分かる人が少数なのです。cshとかも同様。個人的なのはこれからもPerlとかRubyで書きますが、皆が使ってメンテ…

IDE:EclipseとNetBeans

今回は、フリーのJavaIDE、EclipseとNetBeansについての所感を述べてみたいと思います。 どっち派? そう問われたら、どちらかと言えばEclipse派、です。が、2.1〜3.2まで使ってみて、一番使い勝手が良いのが3.0なので、未だに3.0がメインです。性能は新しい…

二大JavaIDE

イマドキのIDE事情 (1) Java IDEの二大巨頭"Eclipse"と"NetBeans"を比較する | マイナビニュース 下のエントリを書いている途中でこんなのを見つけました。下のを書き終えてから読みましたが、第1回は特に注目する点はありませんでした。続きに期待です。

さよなら絶望先生 (7)

私は「お約束」が大好きですが、これはマンガにおけるお約束の発展系か、などど大袈裟なことを言ってみます。 新キャラの出し方が使い捨てのような感じがするけど、何気に一旧さんとかサブレギュラー化していたり。可符香ちゃんが「改蔵」の部長的位置づけと…

超バカの壁 (新潮新書 (149)) - 養老孟司

「バカの壁」シリーズの第三弾。ご本人も仰っているように、このシリーズは、過去に書いたり話したりしたことを、事例を変えて述べられています。特に本書は、具体的な問題に対する見解を述べられています。注意すべきは、これらは壁を越えるための参考意見…