Armed Bear Common Lisp (ABCL)
以前、Clojure - JavaVM上で動作するLisp - argius noteというのを見つけましたが、Clojureは割と「訛りの強い」Lispだと思いました。
今回の Armed Bear Common Lisp (ABCL) は、CommonLisp用のテストスイートを使ってテストしているようです。100%合格ではないようですが、CommonLisp準拠といえそうです。
ソースで配布されているので、自分でビルドします。ビルドにはCommonLispの処理系とJDKが必要。READMEのINSTALLATIONに書いてますが、"customizations.lisp"の*jdk*を自PCのJDKのパスに書き換えて、Lispのinteractionに入って load→build をそれぞれ実行します。こちらでは、10分くらいで完了しました。
実行はこんな感じになりました。(コードは、そらではもう書けないので、Clojureの時のを流用。)
$ java -jar abcl.jar Armed Bear Common Lisp 0.0.10 Java 1.6.0_07 Sun Microsystems Inc. Java HotSpot(TM) Client VM Low-level initialization completed in 0.672 seconds. Startup completed in 4.066 seconds. Type ":help" for a list of available commands. CL-USER(1): (defun square (x) (* x x)) SQUARE CL-USER(2): (defun quadruplicate (x) (square (square x))) QUADRUPLICATE CL-USER(3): (quadruplicate 3) 81 CL-USER(4): (exit) $