argius note

プログラミング関連

Play2.0で作ったアプリの中にバッチ的コマンドラインアプリを組み込んでみる

Play2.0で作ったWebアプリに付随するコマンドラインプログラム、いわゆるバッチ処理を、Play2.0の機能を使って実行してみようというものです。 先進的なWebアプリフレームワークの使い方としてどうなの?という点は置いといて。 メリット 機能の再利用ができ…

Play2.0.2→2.0.4

-

10/1に2.0.4がリリースされました。2.0.3はスルーしてました。 変更点について少しメモしておきます。

AssertionのAssertion(未公開)

こっち方面から離れ気味です。 最近はアンチパターンについて主にネットで調べておりました。 そして、下記リンクのページを見つけてインスパイアされたのが今回のネタです。 (2004年のエントリなので新鮮ではないです。) Martin Fowler's Bliki in Japane…

Stew チケット#29438のパッチ

-

チケット#29438のバグのパッチを作りました。 チケット #29438: 接続設定ダイアログのESCキーが利かない - Stew - 汎用JDBCフロントエンド (しちゅー) - SourceForge.JP 今のところこれしか修正するものが無いので、他の重要そうな修正のリリースがあった場…

EPWINGを使って辞書操作

EPWINGという辞書フォーマットがあるんですね。 この辺の分野は疎いので知りませんでした。 辞書データはEPWINGフォーマットのものを適当に。ライブラリは、これを使いました。 EB4J (SF.jp) final String word = "..."; Book book = new Book("..."); // EP…

Content-Type無視によるXSS

近頃、セキュリティ関連の勉強がおろそかになっていたところ、良い記事を見つけました。3年も前ですが。 [無視できない]IEのContent-Type無視 − @IT Content-Type=text/plain が無視され content-sniffing(種類を判断するためにファイルの中身を見る処理…

雑記

-

FizzBuzzの件 アルゴリズムがどうこうより、利益を生むプログラムを作るべき、ってのは、ビジネスとしては正しいのかもしれないけど、つぶしは利かないよね。 プロが付かない「なんちゃって(って今も使うの?)グラマ」だよね。 難解なバグに遭遇してもきっ…

近況 と jQuery Mobile で スマートフォン対応

-

全然進んでいませんが。 ちょっとだけ、jQuery Mobileを使い始めました。 というのも、先日、ついでで大型書店に寄ったときにちょうどみつけたので買ったからなのでした。 ハイイロアマガエル本? ASIN:4873115264 そんなに凝ったことをしなくて良いのなら、…

ついに無料版で広告強制

広告なしブログの代表?だったはてダが、無料版の広告必須になるそうです。 8月から。 はてブロも正式版はそうなるのかな?

Firefox3から14に一度にバージョンアップできない

Mac miniのFirefoxがまだバージョン3だったので、バージョンアップしてみました。 v3の非最新版 v3の最新版 v12の最新版 v14の最新版 こんな感じで3回にわけてバージョンアップされました。それだけです。

Play!2.0始めました(3)

俄かに忙しくなってしまい、あまり進んでいません。 ロギング プロキシの設定 テスト(specs2) ファイルを保存したらPlayにコンパイルさせる

Play最新版をビルドしてapplication.contextを試用

-

application.contextについて、次期バージョン(2.1?)でサポートされるかもしれないということなので、ビルドして試してみました。 サーブレットで言うところのコンテキストパスのようなものが使えるようになります。

Play!2.0始めました(2)

前回からの「それから」について、書きます。 今回からは、2012-06-26にリリースされた、バージョン2.0.2を使っています。 バージョン2.0.2について proxy越えが必要な環境で使用する distされたモジュールをWindows上で動作させる application.context(SUB-…

Windows7でExcel2010,Word2010の読み取り専用

MS

Windows7でExcel2010,Word2010の読み取り専用Windows7のExcel2010では、WindowsXPのExcel2003のときと読み取り専用の設定方法が少し変わっています。 なお、WindowsVista、Excel2007、Word2007は手持ちが無いので分かりません。ご了承ください。

CygwinでPlay!2.0.1を使うための調整(非公式)

Play framework 2.0.1は、Cygwinでは完全には使えません。 本格的に使えるようにする方法を模索してみました。

Play!2.0始めました(1)

Scala(&Java)で利用可能な" Play framework 2.0 "を始めてみました。 今回は、2012-05-02にリリースされた、バージョン2.0.1を使っています。 簡単な紹介 文字列の外部化と国際化 Viewのビルド後のリフレッシュ 他のページにエラーがあると全部が使えない Cy…

RhinoでJavaAPIを使う

ついに、私の使っているほぼすべての環境がJava1.6以上を使えるようになりました。 それと合わせて、Java SE 6で導入された"JSR-223 Scripting for the Java Platform"の機能を使う機会があったので、少しまとめてみました。

人工キー(主キー自動生成)について、おさらい

主キー(プライマリキー)を自動生成する方法について、おさらいしてみました。

JavaでUUIDを生成する

主キーの話に関連して、UUIDについても――実際は初めてのことばかりでしたが――おさらいをしてみました。

Windows7で"エアロシェイク"なる機能

MS

Windows7では、ウィンドウを画面の端にドラッグすると、最大化したり整列できたりする機能があります。 この機能を実験していて、つかんだウィンドウをすばやく端に持って行き戻す、という操作を繰り返していました。 そうしたら、突然、ドラッグしているウ…

Stew 3.3.0

http://sourceforge.jp/projects/stew/simple/ バージョン3.3では、以下の仕様変更を行いました。 コマンド終了後の通知のふるまいが選べるようになった 検索再開時に検索文字列を選択状態になるように変更 RC1のときにも書きましたが、機能以外にも実装の変…

非同期でイテレーションを可能にするリスト

リストの生成を行うスレッドAと、リストのイテレーションを行うスレッドBがあって、リストListはそれぞれのスレッドの処理が始まる前にスレッドAからスレッドBに渡しておかなければなりません。 スレッドBは、Listが並列処理かどうかを知らないものとします…

JavaFX版Stew?

JavaFX2はGUIライブラリになったとの話を耳にしたので、ちょっと試してみました。

Stew 3.3.0 RC1

http://sourceforge.jp/projects/stew/simple/ 今回は機能自体の追加はほとんどありません。 そのかわり、次のような構造改善を実施しています。この改善により、Jarファイルのサイズはバージョン3.2より小さくなっています。 ResourceBundleがどうにも使い…

スクリプトのように実行する

scalacして実行というのはけっこう手間がかかります。 REPLも起動してから逐一コードを評価していかなければなりません。 そこで、ファイルにプログラムを書いて保存したらそのまま実行できるようにします。

改めて、Scalaの好きなところ

Javaの雰囲気を残しつつ、Javaの不満な点、整合性に問題がある点などが「悉く(ことごとく)」改善されている。 純粋関数型ではないが、必要ならば、副作用を除去した関数型プログラミングを積極的に取り入れることができる。 このあたりが魅力です。 細かいと…

Scalaスケーラブルプログラミング

やっと読了です。 Scalaスケーラブルプログラミング第2版 asin:4844330845 実は半年前にLiftを触ってみた直後に買ったものの、しばらくほかの事をしていて放置してしまっていました。 で、最近やっと復活して、読み終えました。最後のほうはだいぶ流しました…

Windows7の修復ツール

MS

昨晩、WindowsUpdateで8件のアップデートを適用したら、Windowsが起動しなくなってしまいました。 セーフモードでも起動したりしなかったりと、今まで経験したトラブルの中でもかなり重症の部類です。

名前空間と自作ライブラリ

JavaScriptの名前空間とライブラリについて。 たぶん5年くらい「周回」遅れなネタなのではないかと思います。

IEで複数のウィンドウ間で共通の変数を扱う

昨日のつづきで、ウィンドウ間でのグローバル変数を操作する方法を模索してみました。 IE限定かどうかは調べてません。