argius note

プログラミング関連

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

記号の読み

primeは最近知りました。 A' 日本では「Aダッシュ」だが、英米では"A prime"というそうです(dash="-")。日本が「ダッシュ」なのは、昔は英国では使われていたらしく、英語として死語のような存在なのかもしれません。 ^ 普段はcaretと呼んでますが、フランス…

Excelで図形の組み合わせごと縮小

MS

先日、偶然発見した方法。通常はあまり使うことの無い、隙間な技とは思いますが、自分は為になったのでメモしておきます。 ※Excel2003でのみ確認しています。↓読むのが面倒な方のために要約。 複数の図形を矢印アイコンで選択して「コピー」 「形式を選択し…

Java Puzzlers - Joshua Bloch, Neal Gafter

ASIN:4894716895 翻訳は"Effective Java"と同じ柴田さん。Javaユーザとしては定番ですが、何となく読まずに居たら、随分年月が経ってしまいました。最近、書店で見かけたので読みましたが、もっと早く読んでおくべきだったなと思いました。ちょっとくやしい…

JavaでLL言語のようにリスト(配列)を操作したい

Lisp発祥かと思いますが、LL言語でリストor配列を扱う関数orメソッドのようなことを、Javaでやりたい場合はどうやるのが一般的なのでしょうか。 具体的にはRubyで例を挙げてみますが、 ia = [3, 2, 7] p( ia.select() do |item| item >= 3 end ) # => [3, 7]…

未来日記 (4)

ちゃんと読めてない。一気に登場人物が増えた。彼女宣言。

探偵儀式 (4)

龍宮と伽藍堂の正体に迫っていく、ある意味新展開。 誰が主人公なのか分からないところが面白いかなと思った。

頭脳勝負―将棋の世界 - 渡辺 明

asin:4480063927 羽生世代の次の世代を担う棋士の一人である渡辺さんが将棋について書いた本です。ブロガーとしても活躍されているそうです。 将棋を詳しく知らない人に、将棋の世界を丁寧に紹介してくれます。 最近ちょっと将棋に興味があります。

JNode - JavaがネイティブなOS?

http://www.jnode.org/ (http://journal.mycom.co.jp/news/2006/03/03/341.html 経由) Javaと「アセンブラ」だけで書かれているOSだそうです。OSそのものがJVMってことですよね? まだちゃんと調べてませんが、VMwareで動かせそうなので挑戦してみようと思い…

"Javaでバッチ処理"をフレームワークで

バッチ処理はJavaでバッチリ?その現状とこれから - @IT ちゃんと調べたことなかったけど、けっこうあるものですね。 実際に導入するには、バッチ処理の規模に見合ったフレームワークを選定するのが一番苦労しそうです。そんなに難しいことをしない処理なら…

ぼくらの (1)〜(6)

アニメ化関連で話題となったらしい作品。今日読んでみるまで、どんな話か全く知りませんでした。特殊なロボットモノというイメージが先行していましたね。 この手の話は14歳の子供たちというのが相場ですが、この話の登場人物たちは中学1年生なので12か13歳…

GANTZ (22)

加藤勝は正義と偽善の間で揺れ動く。大阪の人たちの詳細。 正義漢って嫌いじゃないけど、彼の描く話はそれが作為的な気がする。

YouTubeでドルアーガ

ドルアーガ自体はYouTubeの動画を見たことは無かったんですが、何となく見てしまいました。http://www.youtube.com/watch?v=6FNy4ylcmbw&feature=related 通常プレイ動画。ノーコンティニューで、恐らくハイスコア狙い。他人のプレイを見るのって何年ぶりだ…

JSpinnerがキーイベントを食い潰す

Java1.4だと困ってしまう問題。 private static void test(Window window) { Component[] components = {new JTextField(10), new JSpinner(), new JButton("SUBMIT")}; JOptionPane pane = new JOptionPane(components, JOptionPane.PLAIN_MESSAGE, JOption…

日本以外全部沈没 - 筒井 康隆

asin:4041305225 単行本として読むのは初めてかもしれない、筒井さんの短編集。 表題の作品は、パロディ色が強すぎてあまり面白くなかったけど、もう30年も前の作品なのでしかたないですね。 読み進めてみると、時代は感じるものの、普通に面白くなってきて…

Frui 0.9.4

http://argius.net/product/#frui JavaでUNIXとかのfindコマンドのようなことをするツールです。プログラムから呼ぶこともできるようになっています。もちろん、UNIXか、それに準じた環境があればfindで事足りますが、Cygwinとか入れられない環境で仕事をす…

上流SEでもプログラミング

ありきたりな話になりそうですが。元ネタ失念。 一般的なSIerでは、ずっと下流工程プログラマでやっていくわけにはいかず、上流SEになってプログラミングから遠のいていく、とか、いきなり上流工程SEでプログラミングレベルが低くて現実無視の設計をするとか…

ゆるくても良いから続ける

リアル日記帳なんてのは、とても続かないと思っていたので、最低1週間に1回くらいのペースでゆるく続けていこうと言う事で、なんとか続いています。ひとつの事を続けるのが苦手な自分にしては上出来では、と自分をはげましつつ続けています。

ハル - 瀬名秀明

asin:4167679582 彼のデビュー作である「パラサイト・イヴ」は、話題になったこともあって私もハードカバーのを読みました。映画やゲームにもなっているので、ご存知の方も多いかと思います。私は原作しか知りません。*1 それからはとんとご無沙汰だった訳で…

守屋山

長野県にある山です。整備がしっかりしていてどの登山道も基本的に歩きやすいのですが、雨の翌日だったため、土の露出している箇所がぬかるんでいて、やや悪路でした。平日だったこともあり、遭遇した登山客は1組だけでした。 写真は、山頂から諏訪湖を見下…

キーボードにこだわるよね?

SEなら、当然キーボードにこだわるよね?/Tech総研 私の自宅のキーボードは、Win95の頃のPCに付属していたのを頂いたという代物で、延べ10年くらい使っているかもしれない年季の入りようですが、絶妙なタッチの柔かさが気に入ってます。仕事で使うもの…

カーチャン

http://f55.aaa.livedoor.jp/~vipper/vipmemorialthread/thread/1110969440.html 何か久しぶりに読み直してみたくなったので読みました。この中では#96が一番好きです。uwaaan.

ウェブ魚拓

http://megalodon.jp/ そういえば.....。WebCiteのことを書きましたが、日本ではこっちのほうがメジャーです、よね?

Gmailは企業で使えるか

Gmailは企業で使えるか - Gmailは企業で使えるか:ITpro 別の意味で使えないこともあります。

追記しました→インターネットにつなげられない環境でアップデート機能を使うには

http://d.hatena.ne.jp/argius/20070912/1189612070 ローカルサイトで上手くいかなかったから、仕方なくWebサーバ経由でやったのに。おかしいなぁ。

ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 綿流し編 祟殺し編 -それぞれ全2巻-

漫画版。各章が2巻ずつというのは、短すぎる気がしますね。個人的には、原作の話の長さ、くどいと思う位のあの長さが好きなので。 絵の好みなどでも大きく意見が割れるところでしょう。

魔人探偵 脳噛ネウロ (11)〜(13)

最近アニメ化されたそうですね。おめでたいことです。 ブランクがありすぎて、登場人物を忘れてしまっています。でもまあ楽しく読みました。相変わらず弥子の食ぺっぷりに惚れ惚れします。

WebCite

http://www.webcitation.org/index これも最近知ったんですが、Webアーカイブサービスの一種のようです。 論文などの引用がリンク切れしてしまったり状態が変わってしまったりすると困るので、WebCiteで引用ページとしてアーカイブしておけば、将来にその論…

OpenID

かなり前のエントリで、アカウントが溢れているの、どうにかならないの? などとほざいてますが、ちょうどその頃にこんなものが世間で話題に上り始めていたんですね。 http://www.openid.ne.jp/ 今でも色んなサービスごとのアカウントに溺れている状態ですが…

JPEG特許問題 和解から一周年

符号化を調べていたら、そう言えばこんなことがあったっけ、ってことでちょっと調べてみました。ちょうど一年前の11/1に和解のニュースが出ていたんですね。 jpeg 和解 - Google 検索

Windowsコマンドプロンプトの入力補完で最近知ったこと

MS

WindowsXPのコマンドプロンプトの入力補完は、bashと違って2つ以上候補があっても片方を選んでしまうので不便だな、などと思い込んでいて、それ以上考えてみることもしませんでした。 が、ある日、偶然TABを連打したら、候補を順に切り替えて表示してくれる…